Welcome My Site!
谷口 祐治(たにぐち ゆうじ)
年間スケジュール †
1月 | 卒論… |
2月 | 期末試験、卒研発表、卒論締切 |
3月 | OIA研修会,卒業式 |
4月 | 情報処理技術者試験 |
5月 | 公務員試験始まる |
6月 | 教育実習 |
7月 | 教員採用試験 |
8月 | |
9月 | OSNフェスタ |
10月 | OIA研修会発表,情報処理技術者試験 |
11月 | 卒研本格開始 |
12月 | 次年度卒研生受入 |
1月 | 卒論… |
2月 | 期末試験、卒研発表、卒論締切 |
3月 | OIX卒研発表、卒業式 |
宇宙の歴史 †
年 | 宇宙の歴史を1年として | 歴 史 |
150億年前 | 1月 1日 0時 | 宇宙の誕生 |
50億年前 | 9月 1日 | 太陽の誕生 |
46億年前 | 9月10日 | 地球の誕生 |
40億年前 | 9月24日 | 生命の誕生 |
2億年前 | 12月26日 | 恐竜が栄える |
500万年前 | 12月31日21時14分 | 人類の誕生 |
50万年前 | 12月31日23時42分30秒 | 火の使用 |
10万年前 | 12月31日23時56分30秒 | 絵文字 |
1万年前 | 12月31日23時59分39秒 | 数、農業の始まり |
5千年前 | 12月31日23時59分50.5秒 | 紙(パピルス) |
2千年前 | 12月31日23時59分55.8秒 | 西暦元年 |
250年前 | 12月31日23時59分59.5秒 | 産業革命 |
年 | 宇宙の歴史を15Kmとして | 歴 史 |
150億年前 | 15.0Km | 宇宙の誕生 |
50億年前 | 5.0Km | 太陽の誕生 |
46億年前 | 4.6Km | 地球の誕生 |
40億年前 | 4.0Km | 生命の誕生 |
2億年前 | 200m | 恐竜が栄える |
500万年前 | 5m | 人類の誕生 |
50万年前 | 50cm | 火の使用 |
10万年前 | 10m | 絵文字 |
1万年前 | 1cm | 数、農業の始まり |
5千年前 | 5mm | 紙(パピルス) |
2千年前 | 2mm | 西暦元年 |
250年前 | 0.25mm | 産業革命 |
琉球大学の仕事(本業) †
教育 †
- 教育?
- 聞いたことは、忘れるだろう
- 学んだことは、思い出すだろう
- 熱中したことは、習得する…身につけ覚えるだろう
研究 †
地域貢献 †
個人的な趣味 †
スカウティング †
Gabriel †
郵便配達人の守護神…今はEメールの守護神でしょうか。私の洗礼名です。
2004/04/09 (金) 10:29:39