目 次
Links †
「今どんな気持ち?」 †
- こんのような問いかけにに、「ありのままに書き込める」行動をしていたのであれば、「危ない」ですよ! … 書き込むことによる影響をよく考えることが肝要です!
- SNSとつき合うなら、グローバルスタンダードな「考え」と「行動」ができることでしょうか。
- SNSはブロードキャスト的な仕組みから、プライベートなメディアに変化しています … 良く考え、体験してみてください。
プライバシー設定 †
- Step#1:「設定」
- ヘッダーメニューの右端の▼をクリックした後、表示された「設定」をクリックする。
- Step#2:「プライバシー」
- レフトメニューに、上から「一般」「セキュリティ」「プライバシー」…等を確認し、「プライバシー」をクリックする。
- Step#3:「プライバシー設定とツール」
- 下記の3つのカテゴリを確認。
- ■私のコンテンツを見ることができる人
- ■私に連絡を取ることができる人
- ■私を検索できる人
- 選択
- 私のコンテンツを見ることができる人
- −今後の投稿の共有範囲 → 公開 or 友達 or 自分のみ or …
- −自分の全ての投稿と自分がタグ付けされたコンテンツを確認 → アクティビティログを利用
- −友達の友達とシェアまたは公開でシェアした投稿の共有範囲を制限 → 過去の投稿を制限
- 私に連絡を取ることができる人
- −私に友達リクエストを送信できる人 → 全員 or 友達の友達
- −受信箱にメッセージを受け取る相手 → 基本フィルタ or 絞り込み
- 私を検索できる人
- −メールアドレスを使って私を検索できる人 → 全員 or 友達の友達 or 友達
- −電話番号を使って私を検索できる人 → 全員 or 友達の友達 or 友達
- −外部検索エンジンから私のタイムラインへのリンク → はい or いいえ
|