#author("2019-02-05T14:31:26+09:00","","") RIGHT:[[KidsSTEM]] #br #br CENTER:&size(32){キッズ・ロボット}; #br #br #br ---- LEFT:''目 次'' #contents ---- *Links [#y2285759] -[[プログラミング教室検索コエテコ>https://coeteco.jp/]] --[[コラム>https://coeteco.jp/articles/categories/column]] ---[[子ども向けロボットプログラミング教材20選>https://coeteco.jp/articles/10116]] ---- *Robot [#xf233f2b] #ref(cubetto.jpg,right,around) **「Cubetto(キュベット)」(対象年齢:3歳〜) [#ob376cbc] -[[プログラミング脳を3歳から プリモトイズ キュベット>https://www.primotoys.jp/]] #clear #ref(Rcar.jpg,right,around) **「カードでピピッと はじめてのプログラミングカー」(対象年齢:3歳〜) [#xeefb2e5] -[[カードでピピッと はじめてのプログラミングカー>https://www.gakkensf.co.jp/pgc/]] #clear #ref(Ozobot.jpg,right,around) **「Ozobot(オゾボット)」 (対象年齢:3歳〜) [#p5950dfc] -[[Ozobot - 世界最小のプログラミング教育ロボット>https://www.ozobot.jp/]] #clear #ref(sphero.jpg,right,around) **「Sphero(スフィロ)」(対象年齢:6歳〜) [#xeefb2e5] -[[Sphero Edu>https://sphero-edu.jp/]] #clear #ref(LegoBoost.jpg,right,around) **「LEGOBOOST(レゴブースト)」(対象年齢:7歳〜) [#v0208806] -[[BOOST-デバイスガイド>https://www.lego.com/ja-jp/service/device-guide/boost]] #clear ----